SSブログ

もらった道具に、もらえなかった能力 [手作り]

 何事も、まずは道具から。

 最初に道具を揃えて挑むと、やる気が出るし、意気込みが維持され、
 さらに、ここまで買っちゃったんだから・・・という自分へのプレッシャーにもなる・・・

hndmdspt1.JPG

 ・・・と、私が教わったのは、Kamoさんから。 そういうものかもしれない。 一理あるな、と納得。 

 上の写真のこれらは、母からもらったもの。 手帳、風呂敷、そして小箱。
 何やら、とっても年季が入ってそうな、この中には・・・

hndmdspt2.JPG

 ・・・これまた、古そうながいろいろ。 

 MOON LILY というメーカーのものと、クローバーの商品、
 それから、京都本みすや針本舗さんのもの。

 もめんえりしめ、絹縫い、紬縫い・・・と、用途別になってるけれど、
 中ちゃぼ小ちゃぼ・・・って、針の太さかな。

 中で、銀紙で包まれていた分は、まだ使えそう。
 でも、京都本みすや針本舗さんのは相当古くて、まだ銀紙ではなかったので、
 錆ついてしまってた。 残念。

 裁縫があまり得意でない私は、小学校の家庭科で使ってた裁縫セットの針を、
 用途も見ずに適当に使っていたかも・・・。 

 今度、日本に一時帰国することがあったら、京都で針を買ってみよう。
 上手になりますように祈願、で。

hndmdspt7.JPG

 針と糸を使うものでも、ボビンレースは結構好きで続いてる。
 Kamoさんの助言で、最初に道具をど~んと揃えたからかもしれない。

 パリに引っ越してからは急がしくて、手が忘れてしまったので、
 時間を見つけては、過去に習った分の復習をしてた。

 オランダ語のテキストとにらめっこ。 さらに、メモ書きと悪戦苦闘。
 自分が書いた字なのに、走り書きで読めない・・・。

 それに、何度練習しても、最後、編み始めとのジョイントや、糸の始末が苦手。
 小さな編み穴に、かぎ針を通して糸を引っ掛けて抜くのは至難の業。 

 レースレースでも・・・

hndmdspt3.JPG

 ・・・最近、かぎ針で編むレースにも初挑戦。 この本も糸も道具も、母から。
 母は編み物上手。 編み物の指導員もしてた。

 私は編み物は、苦手。 とにかく編み図が読めない。
 図のとおりに編めばいいだけのことなのに、それが難しい。

 過去、毛糸で帽子を編んだことがあるけれど、何度もかぶり具合を自分の頭で確かめながら、
 好き勝手に編んでいっただけ。 

 レース編みも、はて、この記号は何だったっけ・・・これは、どう編むんだっけ・・・と、
 何度も解説のページへ戻っては、う~ん・・・と唸る。

hndmdspt4.JPG

 3歩進んで2歩下がる。 

 何度もほどいては、地道に前に進み、根気よく完成。 でも、形はいびつ・・・。
 肩や首がこった。 優雅にレース編みなんて姿からは程遠い。

 だって、膝の上には、我が家の、トラチ。
 5.5kgを載せながら身動きできずに糸と格闘。 
 揺れる糸に誘惑され、たまに横から、ちょいちょい入るパンチ。 ダメだよぉ。

hndmdspt5.JPG

 もうひとつ、四角いのも編んでみた。 これも完成したときは、四角じゃなかった・・・。
 四角になるように針を打って、を整えてからアイロンがけ。
 三角のも、四角のも、上の写真の本の表紙に掲載されてるものなので、どれだけ下手か分かるはず・・・。

 親子でも、手先の器用さも違えば、手芸の好みも違うなぁ。
 私は、刺繍、特にクロスステッチが好きだけれど、母はできない。

 から半分だけ、手芸好きを受け継ぎ、
 から半分、日曜大工系工夫して暮らすことを受け継いだのかも。
 金槌で釘を打ったり、のこぎりで木を切ったりは楽々平気。 

hndmdspt8.JPG

 単品もいいけど、いくつかつなげるモチーフ編みも面白いかも・・・と、
 すっかり自分の能力を忘れ、もらった残り毛糸で挑戦。

 何度も間違ってはほどき、あららら、一部、ふわふわモヘアの毛糸みたいに・・・。

 手元のによると、この形があと100個以上は要るそうな・・・あぁ遠い道のり。
 の間に出来上がるかしら・・・。

hndmdspt6.JPG

 だって、過去、マフラーもまだ完成していない。
 これは、3年前に編み始めたものだったかな・・・と、記憶もすっかりあやふや。

 Kamoさんの仕事がとても忙しくって、帰りが遅かったころ。
 ある程度夕飯の支度を終えた後の待ち時間に始めた。
 その後、短期間での引越が重なり、すっかり眠ったままだったけど、これも進めなきゃ。

 少しずつ道具が揃ってきたので、あとは楽しく作れればいいかな。
 好きこそ物の上手なれ・・・とはいかず、下手の横好き路線まっしぐら。

 寒くて暗いに向かっていく。 でも、そこから始まる楽しみもあるのかも。

 皆さん、手芸に限らず、何かを作るのは、好き?


nice!(38)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 27

Roseblanche

日本にも漸く秋が訪れ、そろそろ手仕事が恋しくなる季節になってきました。
お母様からの縫い針を納められた小箱、とってもお洒落ですね。
道具を揃えるとモチベーションも高まりますね。

ボビンレースは事情があって私も中断したまま。
もうそろそろ再開しなくちゃなあ。
鉤針編みは苦手なんです…レース編みもちょっと。
だから、Inatimyさんは凄いなって思う。

棒針、何処の国のものかしら?デザインがとても素敵だなあって。
編み目のきっちりした感じ(私はもっとゆるいです)が、
Inatimyさんの几帳面なご性格をよく現していますね。
綺麗な色…パリの街にも似合いますよ♪マフラー。
by Roseblanche (2010-09-21 19:31) 

ぴーすけ君

編み物って、おんなじことの繰り返しで、
絶対に間違えないでできるだろうと思ってても
ちょっと間を置くと忘れてしまう(>▼<;)
ミシンも大好きなんだけど、ぴーはミシンの針の所に突然手を出してくるし
あの「ダダダ~~」って音と作業が気になるらしく
久しくミシンに触ってません・・・したいなぁ~♪
by ぴーすけ君 (2010-09-21 21:09) 

pistacci

最後のマフラー、編み目の端がきちっと揃っていて、美しい!
学生の頃までは棒針で編み物するのが大好きで、セーターやマフラーなど編んだけど、せっかちな性格が出て端の編み目の大きさなんか、まちまち(^^;;
几帳面なInatimyさんだからこそ、ボビンレースも美しいのですね。
by pistacci (2010-09-21 21:18) 

やよい

鉤針編みは好きでしたが、最近は目が疲れて出来ませんし
ブラザーの編み機は何年も放置したままで、チョッと心配です。
Inatimyさんの手編みのマフラー、すてきな模様ですね
きれいに編まれていて 完成が楽しみです。
by やよい (2010-09-22 00:10) 

母ちゃん

うちも母は手芸好きですが、私はまったくその才能をもらえなかったですね~。もう少し上手だったら、いろいろやってみたかったです。ホント不器用なんですよね~・・・。

by 母ちゃん (2010-09-22 05:33) 

めぎ

すごいなあ・・・こんなに色々作るなんて。作ろうと思うなんて。
めぎは手を使うものは全くダメです♪
手芸も料理も。全くダメ。作りたいという気持ちも全くないですねえ・・・
何かを作り出すという意味では、ブログを書くのはものすごく好きかも。これだけ続いてるし。
by めぎ (2010-09-22 05:52) 

MANICAT

お母様から頂いた裁縫キットは
ノスタルジック感満載ですね^^
針の梱包は、ほんとに素晴らしいですね。
by MANICAT (2010-09-22 08:10) 

laf

針、懐かしいですね。
洋裁をしていた、ばあさんがいっぱい持っていました。
今、売っている店が少なくなり、寂しいですね。
by laf (2010-09-22 11:44) 

MOCOMOCO

年季の入った針のコレクション、素敵♪
こういうものをきちんと取って置かれるお母様はきっと素敵な人ね^^
私は小学校高学年で手芸クラブの部長を努めるほどの手作り好きで、
編み物は鈎針に棒針、刺繍、縫い物なんでも挑戦しまくったのですが、
社会人になってから、仕事の忙しさでぱったり何もしなくなってしまいました。今は家にいるから、やろうと思えばいつでも・・・と思うんだけど、なんだかあまり気乗りがしなくて^^;肩こり症なのもその原因のひとつかな。
そうそう、思い出した、中学生の頃、セーターを編んでる途中で何度うちの猫に毛糸を転がされ中断したことか!トラチちゃんはそんな悪戯しないですよね^^
by MOCOMOCO (2010-09-22 16:15) 

ぷーちゃん

素敵な道具箱ですね。
by ぷーちゃん (2010-09-22 21:01) 

TaekoLovesParis

最後まで読んでから、もう一度タイトルを見て、うまいタイトルだなーと思いました。上の段左側の針、今も使ってます。クローバー縫い針。
Inatimyさん、裁縫がお得意でなかったなんて意外。刺繍やホビンレースがあんなにお上手なのに。
私も学生時代、刺繍と編み物はしました。できばえは?だったけど、一応
完成して、自分で着てました。
写真の編み棒、かわいいですね。最近は、こういうのがあるんですね。
by TaekoLovesParis (2010-09-22 21:09) 

てんとうむし

お母さまゆずりの品々の色合いがとても優しげでステキ。
MOON LILYって英語の書いてあるパッケージでも、よく見てみるともめん、絹、紬ってあるから和裁用の針もあるのね。

Inatimyさんの編んだものは目も揃っていて、私には上手に見えるんだけど・・・指導員もされていたお母さまと比べちゃうから苦手に思えちゃうのかな。
トラチちゃんのお手伝い(笑)と肩こりに気をつけて、モチーフやマフラーが完成したら、また見せてね♡

by てんとうむし (2010-09-22 23:05) 

aranjues

形や道具から入るところは似てますね~~(笑)。
まだ大学にいたことはお針子仕事を一手に引き受けていましたので、
洋裁や編み物でもやっったらきっと直ぐ上達すると繰り返し言われ
ましたが、言われただけで終わりました。やはりマフラーや
セーターは自分で編むものではなく編んで貰うものでしょうね、
中学の時、ミトンの手袋を貰ったのが最初で最後ですが(苦笑)。
マフラー完成させたらきっとkamoさん大喜びだと思います。
レーズはおいといて、まずマフラー完成すべきです(^.^)。
by aranjues (2010-09-23 02:22) 

どらっち

私も、何でも形から、道具から。
料理もお菓子も、手芸も勉強も。ぜんぶ。
トウサンには、白い目で見られてます。荷物を増やして、
ちゃんとするの?どうせ、すぐに飽きるんでしょって(^^;
縫い物系は出来たらいいなと思いつつ、苦手意識がムックリと。
妹は洋裁が得意で、おまかせしちゃってるかな。といいつつ、
今日、ミシンをカルフールで買っちゃいましたけど。だって、
69ユーロだったんですよ?30ユーロ引き♪(笑)
編み物系は、母が棒も鍵も得意で。ちなみに彼女はビーズも得意。
私は棒編みもするけど、鍵の方が好きかな。
私は、何だろー。妹や母のように、コレが得意!と言えそうなのは
ないかも〜。うーん、ざんねん

by どらっち (2010-09-23 05:06) 

どらっち

そうそう、語学学校は、110時間946ユーロです。
2時間/週二回です。担任制で、3段階にレベルが分かれていて、
それが終わった人はDELFとかのコースにうつるようです。
パリだと、たくさんの大学の付属や語学学校もあるし、
家庭教師もたくさんいて、選択枠がたくさんでしょうね。
ジュネーブにも何件かあるのですが、お値段がかなりのもので、
到底うちには払えません(^^;;
by どらっち (2010-09-23 05:11) 

yk2

「もらえなかった」はどうでしょうねぇ?。ちゃんと入り口まではお母様が導いて下さってるじゃない(笑)。親子で同じ趣味を持っているって、とても素敵だと思うよ~。


「好きこそものの上手なれ」って云うじゃない。僕は編み物なんてやったことないから、何を云っても説得力が無いのを百も承知で書いちゃうけど、例えば、何か楽器を演奏するとして、難しくってどうしても躓いちゃう難しいフレーズが、繰り返し繰り返し一心に練習していたら、ある時、するっと出来るようになっちゃう瞬間があるでしょ?。指先のことだから、きっと編み物も数をこなせば、いなちゃんも徐々にお母様に近づいて行けるんじゃないかな?。能力開発はご本人様次第ってコトで(笑)。

ま、まずは、3年前からのマフラーを完成させましょう(^^。kamoさん用かな?。ターコイズと云うか、さめたグリニッシュ・ブルーが好い色だね~。

by yk2 (2010-09-23 09:54) 

夢空

共通点発見☆
私の母も編物の講師です。
私はその道には進みませんでしたが^^;
by 夢空 (2010-09-23 10:02) 

ami

着物地のブックカバー素敵。
そしてボビンレースも始められたのですね。
まっすぐにとても綺麗な仕上がり。
その繊細さは 編み物全般に生かされていますね!!

中ちゃぼ 小ちゃぼの針、銀糸に包まれた針、懐かしいーー。
私も持っていますよ。
陶器のクグロフ型も きになりますぅーー。
by ami (2010-09-23 10:14) 

miffy

家は母が器用で何でも出来るので子供の頃から家庭科の宿題は頼りっぱなしでした^^;
編み物は学生の頃は人並みにマフラーや手袋を作ってプレゼントしましたが、最近は全然やってないです。
これからの長い冬の間、トラチちゃんをお膝にのせて出来る事っていっぱいありますよね^^
by miffy (2010-09-23 19:30) 

chercher

レース編み、出来上がりがとても可愛らしくて
いいですね♡ 作った甲斐がありますよね(*^^)v
私は編み物は自己流。。なので、下手でーす^^;
主人に編んだセーターはタートルの首の所がビローンとなって
ピエロっぽくなっちゃいました^^;
途中でやめて1年後に編んだりすると加減がわからなくなって
袖の長さが違くなったこともあります・・・。
マフラーの色、とても素敵ですね♡ 出来上がりが楽しみですね♪

by chercher (2010-09-23 21:30) 

coo

わぁ♪
かわいらしいニードルケースですね、手帳にも何か記されていたのでしょうか・・・錆びてしまった針は、残念ですがお守りだったと思いましょう!京都にいらしたら、針供養されてはいかがですか? 三条みすやの針、私も愛用してます。
by coo (2010-09-24 06:57) 

noie

ボビンレース、ため息が出るほど美しいですね。
クロスステッチの針山も素敵。
私もかぎ針編みを始めたいと思っていますが、何でも
三日坊主になるので、迷っています。
四角いコースターと一緒に写っているクグロフ型、お揃いかも。^^

by noie (2010-09-26 21:33) 

rinochi

わぁ~、クローバーの針、すごく懐かしい。
裁縫苦手な私の裁縫箱にずっと長い間昔のまんま入ってました。
私の母もレース編みだけはやってましたね。もちろん、講師とかの粋ではないですが。
ボビンレースすごく可愛いです!私は手先が不器用で細かい作業が全く駄目です(^^;)
by rinochi (2010-09-27 15:20) 

hatsu

キャンディとうつっている作品、可愛い♡
色合いが優しくて、好きです^^

私は今、初キルトに挑戦中。
“初”なのに、大物に取り組んでしまいました(笑)。
by hatsu (2010-09-28 06:37) 

Inatimy

→皆さま 
たくさんのnice! & コメントありがとうございます。 
ボタンつけも、とにかくついてればいいかな・・・くらいの裁縫下手ですが、何かを作ってる時間が楽しいので、ついついあれこれ。 編み物も何度ほどいたことか・・・いつか上達する日を夢見て手を動かしてます。 先日、毛糸を見に行ったけれど、思ったより高くて、迷った挙句買えなかったなぁ・・・。

→Roseblanche さま 
私も苦手だけれど、かぎ針や編み物って挑戦してみたくなるんですよね。 秋は何か作りたくなる雰囲気で、それにのせられて(笑)。 棒針はオランダで買いました。 使ってた物が折れちゃって。 本当は同様の竹製のものがほしかったんですが、オランダにはないって言われて。 サイズの表示の仕方も日本と異なるので、実物を持っていって、同じような太さのを選びました♪ 結構すべりがよくて、目を落としそうになるので注意必要なんですよ・・・。

→ぴーすけ君さま 
そうそう、模様編みのパターンが決まってるのに、私ってすぐに混乱して間違って、人の倍以上かかるんですよぉ。 ミシンも、持ってきてはいるんですが、生地買ってきてカーテン用に布端縫ったくらいだわ・・・直線ばかり。 あ、トラチはミシンしてる時は知らん顔で寝てたなぁ・・・。 食べるもの以外興味ないのかも。

→pistacci さま 
マフラーはねぇ・・・何度も中断しては再開し・・・の繰り返しで、目はそろってないんですよ・・・以前母に見せたら、一目の左右のバランスが異なってるからダメ出しされました(笑)。 厳し~。 ボビンレースは、褒め上手な先生だったので、乗りやすい私はホイホイと。 きっと糸がいいからキレイに見えるのかも。 

→やよいさま 
編み機は、母が使ってたのを見てただけなので使い方も知らなくって・・・。 きっとどこか押し入れに眠ってるかも。 あ・・・マフラーねぇ・・・模様って3か所に入れた縄編み以外は普通の表編みで、模様に見えてしまうのは、私の一目の糸の加減が左右異なってるからで・・・やっぱり、まだまだ練習要ですねぇ。

→母ちゃんさま 
私も上手じゃないのに、いろいろ手を出したくなって・・・編み図の記号もまだ覚えられず。 あぁ・・・楽譜読めないのに似てるかも・・・と思いながらにらめっこ。 人一倍の努力してもなかなかうまくいかないんですよ・・・困ったことに。 でも熱中してる時は楽しからいいかな。

→めぎさま 
作りたい、作ろうとおもうけど、実力や技能が備わってなくって。 お料理も適当に手抜いちゃうし。 めぎさんところのドイツ人さんのお料理を見ながら憧れのためいき。 めぎさんもブログをあれだけ毎日継続されてるのは本当にスゴイことだと思います。 私には無理・・・写真もあんなにキレイに撮れないもの。 

→MANICAT さま 
手作りに関する道具については、母は投資タイプ。 高くてもいいもの狙い。 私は度胸なくって、とりあえず間に合わせ・・・。 親子でもこの違いは大きいですねぇ。 針、これを機に私もちゃんとしたもの、使おうっと。

→laf さま 
私も針って買ったことがなくて。 京都本みすや針本舗さんのように、針を専門に扱うお店って、ほかにあるのかしら・・・。 道具は大事ですね。 今はそう思います♪

→MOCOMOCO さま 
すごい・・何でも出来ちゃうんですね~。 MOCOMOCO さんの近所に住みたいわ♪ 私なんて棒針編みの目が針から落ちただけでもパニック・・・どうしよう~と慌ててしまいます・・・。 私は逆に、昔に比べ、肩こりがなくなったからいろいろ挑戦。 トラチは、毛糸玉を転がしたりはしないけれど、膝に乗ってくるのでそれが強烈で・・・退いてくれないし。 あと、人が見てる編み図のページを踏んだりするかな(笑)。

→ぷーちゃんさま 
道具も大事だし、それを入れる道具箱も気に入ったものを揃える・・・それがポイントなんですねぇ。 

→TaekoLovesParis さま 
裁縫は本当に苦手で針の持ち方も正しく持てないし、指抜きもどうやって使えばいいのやら・・・状態です。 ボタンつけは取れなければいいって感じだし、ボタンホールステッチは、縫い方探してにらめっこしないと分からないし・・・ホント、下手なんです。 自分で編んだもの、前身ごろも左右長さ違うし、後身ごろも・・・という散々な出来でした。 もらえなかった能力は大きい・・・。 編み棒はオランダで買いました。 竹製のがほしかったんですが、ないって言われて。 滑りやすくって、編み目落ちちゃうので大変です。

→てんとうむしさま 
もしかしたら、針が入ってたの、母もこれを、そのまた母からもらった物なのかも。 かなり古い入れ物だったし。 母は洋裁も和裁も出来るのに、私はちっとも能力はもらえなかったなぁ~。 マフラーの編み物も、以前見せたら、一目の左右の糸のバランスが悪い、ってチェック入っちゃった(笑)。 モチーフのほうが先に出来上がるかな・・・うまくいったらお披露目~。

→aranjues さま 
やっぱり、まず形や道具からなんですか? あったら便利はなくても平気・・・で、私は何でも間に合わせ。 お料理に関しても、今使ってる鍋もフライパンも包丁も、すべてKamoさんのアドバイスによって揃えたものだったりする。 お針子仕事、一手に引き受けていらっしゃったなんて、凄すぎます。 私だったら絶対に辞退(笑)。 私もマフラーやセーターは編んでもらうほうがいい♪ このマフラーは、まだ人様にあげられるような出来じゃないんですよ・・・練習用・・・って長く持ってますけどね。 ふふ。 

→どらっちさま 
スゴイ、やっぱり基本は形から、道具からなんですねぇ。 いつもあり合わせ、その場しのぎの私・・・。 私の母も手芸に関しては、太っ腹だったな。 小学校の家庭科でフェルトがいる、って言ったら、お店に売ってる全色買ってくれて仰天した覚えが。 69ユーロのミシンって、お買い得! 何か縫ったら見せてくださいね♪ ミシン、海外に出る前に日本で買って持ってきましたが、カーテン用の布の端を縫うのに役にたったかな・・・えんえんと直線縫いだけ。 洋裁がお得意な妹さんの存在、うらやましいです♪
語学学校のことも教えてくださってありがとうございます。 パリにはたくさんあるとおもうんですが、結局家から通いやすいところ、と絞られちゃって。 自分で地道に頑張ろうと思っても、家の中には誘惑がいっぱい(笑)。 なんとか挨拶から先に進まないとぉ・・・と意気込みだけ。

→yk2 さま 
入口はいろいろあるんですけどねぇ・・・靴の脱ぎ方、上がり方、座布団への座り方・・・といろいろ技が必要で(笑)。 好きこそものの上手なれ、って、私の人生ではなかなかうまくいかないことが多くてぇ。 音楽は好きだけれど、いくらがんばっても楽譜は読めないし、書けないし。 学校では、いつも友達に演奏してもらって、その音とテンポを覚えて乗り越えてたくらいですから。 料理も好きだけど、ついつい手抜き(笑)。 あ、ちなみにこのマフラーは自分用♪ まずは練習してからじゃないと、プレゼント出来る域に達しなくて~。 練習期間長すぎですけど(笑)。 私も誰かに編んでほしい派。

→夢空さま 
同じですね~、編み物上手な母♪ でも夢空さん、器用そう。 いろいろ手から生まれる作品、かっこいいもの。 パンも上手だし♪

→ami さま 
ボビンレース、新しテキストもらってるんですけどね、引っ越しで手の加減を忘れちゃったので復習中。 もっと繊細な柄に移れるにはまだまだ練習しないと・・・それでなくてもすぐに忘れちゃうほうなので(笑)。 銀紙ってスゴイ威力、さびてないんですよ、それに包まれてる分だけ。 もらったものの、今は大事にしまってあります(笑)。 陶器のクグロフ型は昔にアルザス地方へ行ったときに、何軒か見て、この色合いが気に入ったので。 私の場合、もちろん、飾り用~♪ 

→miffy さま 
私も家庭科のマフラーの課題の時は、つきっきりで指導してもらい、なんとか完成させました・・・。 横で実演で教えてもらわないと、編み方がさっぱり分からなくってねぇ。 編み物最初に考え出した人はすごいなぁ。 なので、編んでプレゼントなんて無理な話でした・・・。 この冬、トラチとぬくぬく温まりながら、何かつくります♪

→chercher さま 
前身ごろ、後身ごろ、左右、長さが違うもの、出来上がったことありますよ・・・もちろん、おうち着・・・。 途中でやめちゃうと、手加減が分からなくなりますよねぇ。 かといって熱中しちゃうと、夕飯の時間に気付かないくらい没頭しちゃったり・・・手作り、危ない魅力♪ マフラー・・・毛糸足りないかもしれない。 ふふ。

→coo さま 
手帳は、まっさら状態。 風呂敷もキレイなままだったかな、これは。 さびちゃったの、帰ったら、針供養に持って行くことにしますね。 それまでは上達しますように、のお守り。 道具の大事さ、ちゃんと肝に銘じます(笑)。 三条みすやさんの針、いつかお店まで見に行こうかな。 これからも、どうぞよろしくおねがいします。

→noie さま 
ボビンレースの道具は買って揃ったので、クロスステッチの針山、これだけは手作りに♪ お気に入りの模様を編み物の本で探して刺しました。 3日坊主も、何度か繰り返せば、ちりも積もれば山となる状態に・・・って言われました、ふふ。 なので、私も、気が向いたら思い出したかのように、編み物引っ張り出してきたり、クロスステッチしたり、いろいろ。 クグロフ型は、昔にアルザスに行ったときに、この色合いが気に入って、買った物♪ またアルザス行きたいなぁ・・・。  

→rinochi さま 
ボビンレース、せっかくオランダにいるんだから何か伝統的なものでも、と自分の能力棚上げで挑戦したもの。 先生がほめ上手なので、その気になって続けてるうちに・・・です(笑)。 何度も糸を絡ませて、先生を困らせちゃったので、今は、ひとりで出来るかどうかの復習中♪ 

→hatsu さま 
三角形のですね・・・あれも完成まで長い道のりで。 本の完成写真とは程遠かったです(笑)。 キルトって、布を縫いつなげるパッチワークみたいなのでしたっけ。 以前、着なくなったシャツを捨てるのがもったいなくって初めて挑戦し、クッションカバー2個作りましたが、それだけ(笑)。 燃え尽きました~。 hatsu さんの大物、どんな完成か楽しみ~。 見せてくださいね~♪
by Inatimy (2010-09-28 18:40) 

いっぷく

京都本みすや針本舗さんの針のパッケージが懐かしいというか、
昔から変わらない針のパッケージなんですね。
「三ノ五」とか書かれたものが今でも我が家の裁縫箱に入ってます。
年季の入った針のパッケージにすごく惹かれます。
by いっぷく (2010-09-30 05:01) 

Inatimy

→いっぷくさま 
昔から変わらないものって、いいものが残ってるって感じがして、さらに魅力的ですよね。 パッケージに弱い私は、とってもお気に入りです。
フランスの針のパッケージにも注目してみようかな。 
by Inatimy (2010-10-04 21:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。