SSブログ

買ってみて気付いた無謀な挑戦 [食]

 Rome ne s’est pas faite en un jour.

 何事も一歩、一歩・・・と言い聞かせ。
「ローマは一日にして成らず。」   

mcrnhm2.JPG

 引っ越すたびに日常の言葉が変わり、そのたびに苦労する。
 今、格闘中は、フランス語。 
 (ちなみに、a,b,c...から1か月語学学校で習っただけなので、挨拶と簡単な買い物会話くらいしかできない。)

 すでに、いろんな言語断片が頭の中に散乱してて、記憶スペース限界
 でも何かきっかけがないと、学習できないし・・・。

 辞書で調べた単語には、マーカーで線を引く。
 登場回数の多い単語は、次調べた時に、見つけやすい。

 いったい、何を訳しているかというと・・・

mcrnhm8.JPG

 ・・・チョコ・マカロンのキット。 中身は2袋の粉。 ホットケーキミックスを思い出すなぁ。
 おや、おや、チョコの他に、木苺珈琲味があるみたい。

     青文字が訳した手順。 ご参考に。
       フランス語入門者の訳なので、間違いあってもご勘弁を・・・。

 自分で用意する材料は、牛乳10cl と卵白2個分。
 準備15分、調理35分。

     ※ 10cl とは、10センチリットル。 つまり100cc であり、100ml
       欧州では、料理レシピにも、センチリットルがよく使われている。

 欧州各国行く先々で利用するスープの素なら、辞書引かずとも、
 水の量、粉を入れるのは水からか・湯からか、煮る時間・・・くらいは何となくわかるので、
 あとは弱火で時折かき混ぜ完成! ・・・で楽ちんなんだけれど、
 お菓子となるとそうはいかない。 

 手順をひと通り訳してみて、要りそうな器具や容器も目の前に揃えてから開始。

mcrnhm3.JPG

 最初に声を大にして言うけれど、
 大雑把面倒臭がり屋で、いつも目分量の私は、お菓子作りがものすご~く苦手。 

  まず、牛乳を沸騰させ、《フラージュ・ショコラ》と書かれた袋の中身を投入。
 「手動で泡だて器で混ぜる」 とあったが、でよく混ぜた。 

 再び沸騰させてから、鍋から他の器に移し、冷まして、冷蔵庫へ。
 「サラダボウルに」 とあったけど、適当に器なら何でもいいよね。

 次に、卵白の重さを量る。 約60g。 最大で65g。

mcrnhm4.JPG

 卵白を泡立てる。 
 指示には、「電動泡立て器を使って(最高スピードで、最低2分)」 とあった。

 しかし、私は電動泡立て器(ハンドミキサーって言うの?)は持っていない。 
 このマカロンのキットのために、それを買うというのもなんなので、手動で頑張る。
 さっき、チョコに箸を使ったのも、1つしかない泡だて器をここで使うため。 洗うのも面倒だし。 へへ。

 写真は途中の様子。 この後さらにパワフルに泡立てた。

 体力はあるけれど、日頃の運動不足な体にはキツイ。 ガンガン頭痛がしてきた。

 あと少し、と思ったけれど、ここで生命の危険を感じ、断念。
 今、バタリと床に倒れても、Kamoさんが帰ってくるまで、あと数時間はあるし・・・。

 もうひとつの袋《マカロン》の中身を入れて、混ぜる。
 卵白の跡がなくなって、均等な生地状態になるまで。
 ここでも「木製スプーンを使って」と書いてあったが、を使った。
 箸は洗わなくても、まだ他にもあるし。 
 木製とあるのは何か意味があるのかもしれない、と、一応、金属スプーンは避けてみた。

mcrnhm5.JPG

 辞書では「硫酸紙」というスゴイ単語が出てきたけれど、
 クッキングシートのことだろうと勝手に解釈。 

 オーブンのプレートの上に敷き、メレンゲの小さい山を24個、一定の間隔で置く。
 余ったら、それら小山に再分配。

 「珈琲スプーンを使って」とあったので、そのようにしたけれど、
 キットの箱のサイドには、生地をビニール袋に入れて絞り出す方法もあった。
 ちゃんと円く作るには、その方がいいみたい。 

 私の生地は、卵白の泡立て電動には及ばず、少々ゆるかった様子。 
 しかもオーブン小さいかも。 生地が隣同士くっついたのもあった。

mcrnhm6.JPG

 余熱してない冷たいオーブンに入れて、50℃で20分、調理スタート。
 その後、150℃で15分、引き続き焼く。

 そして、プレートの上で、約5分ほど冷ましてから、そっと紙からはがす。

 私のは、いびつな形。 ひび割れもあり。 

 よくよく考えてみると、このオーブンお菓子を作ったのは、この家に引っ越してきて初めて
 何度か鶏手羽、鳥脚、豚のスペアリブ、骨付き子羊肉は焼いたけど。

 引っ越すたびに、オーブンも変わる。 
 (家具付き、半家具付きの家を選んでるので、オーブンは住居の備品。 しかも取扱説明書もないのがほとんど。)

 今の家のオーブンも、古くて、名も知らぬメーカー。
 ツマミを回すと、氷、魚、肉、鶏・・・と絵が出る。 
 マフィンのような絵にセットして、それから温度設定した。  

mcrnhm7.JPG

 冷やしておいた《フラージュ・ショコラ》を冷蔵庫から取り出し、
 半マカロンの2分の1(つまり12個)に分配して塗る。

 そして、塗った半マカロンを、塗ってない分と合わせる。
 で、もっと芯までソフトなものがよければ、1時間冷蔵庫へ。 

 「食用フィルムで覆って」とあったけど、面倒だから、
 タッパーウェアに入れて、冷蔵庫に入れた。

mcrnhm9.JPG

 箱の写真のマカロンと並べてみる。 

 本当の手作りのマカロンには、どんな材料が使われ、
 どんな手順で仕上がっていくのか、全く知らない私でも、なんとかここまでたどり着けた。

 お菓子作りが苦手な身からすると、まぁ、こんなもんでしょ、良しとしましょ。 ・・・と自分に甘い。 

 きっと、手慣れた人が電動泡立て器で、これを作ったら、
 もっともっと、素敵な仕上がりかもしれない。

mcrnhm1.JPG

 夕食後、珈琲を入れてくれたKamoさんに出してみる。

 美味しい~♪ と評判だった。 ふふ、味付けは私じゃないもの。 確かに、歯ごたえソフトな仕上がり。

 そういう私は、マカロンというお菓子の好きさは普通くらい。
 マカロン林檎のタルトが目の前にあったら、林檎のタルトをとるけどね。

 甘~い、甘~い、このマカロン、私の場合、ひと口かじっては苦い珈琲ゴクリ。

 ものを作る、って過程は、なかなか楽しいものである。

msavr1.JPG 

 これは、スーパーマーケット粉もんの棚。 
 小麦粉の他に、各種パンブリオッシュなど、
 すでに専用に粉が配合されてるものがある。

 ちなみに小麦粉は、薄力粉、強力粉と単語ではなく、「TYPE 数字」 で分類されてる。
 たとえば、我が家が使ってる小麦粉は、TYPE 55中力粉あたり。
 お菓子やパン、パイ生地、ピザなど、たいがいのものに幅広く使えるものらしい。

 TYPE 45 は、薄力粉。 
 TYPE 65 は、準強力粉。 
 ・・・こんな感じで、数字が上がるほど、全粒粉に近くなるそうな。

mcrnhm10.JPG

 こちらは、そば粉。 sarrasin サラザンが、ソバ(蕎麦)。

 粉色は、かすかに茶色っぽい。
 一度これで、お好み焼きを作ってみたが、小麦粉より粘度があって、糸引く感じ。
 でも、焼いてみると、まとまらず、バラバラに・・・。
 やっぱり、これを使うのは、そば粉のクレープがいいな。
 あ、でも、これで手打ちそばっていうのも、作ってみたい気がする。

 

フランスのお土産に、マカロンのキットはいかが?
 スーパーマーケットで売ってます♪


タグ:マカロン
nice!(39)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 39

コメント 16

ぴーすけ君

手であわ立て!!えらいとしか言えないわ。
頑張った甲斐があって、Kamoさん美味しいって言ってくれて
よかったですね~。
by ぴーすけ君 (2011-05-31 20:25) 

てんとうむし

すごーい、ちゃんとマカロンだぁ♡
美味しそー♪
私も先日、初挑戦した粉もんがあるよー。
手打ちパスタ習いにいったんだけど、英語のレシピがBread Flour、All purpose Flourってなってたのが新鮮・・・というか謎だった^^;
来月はそば粉のパンケーキ習いにいく予定♡
レシピが必要だったら声かけてね~^^
by てんとうむし (2011-05-31 22:49) 

とみっち

マカロンって自分で作れるものなんですね☆
それにしても引っ越す度に
言葉を勉強されてるなんてすごいなぁ。
by とみっち (2011-05-31 23:41) 

母ちゃん

ハンドミキサーなしだと厳しいかったですね~。ご苦労様でした! でも立派なマカロンの完成ですよ~♪
私もお菓子作りは苦手で・・・。
by 母ちゃん (2011-06-01 06:07) 

luces

卵白を手で泡立てるのはかなり大変だと思います。
ちゃんとピエの立ったマカロンが出来るのはすごいです。
僕なら外国語のレシピを読む時点で挫折しています。
by luces (2011-06-01 08:45) 

テリー

これだkで、出来れば立派な物で、自慢してもいいですよ。私なんか、作る気にもならないな、
by テリー (2011-06-01 14:32) 

カエル

はじめまして、カエルです。
hatsuさんからの紹介で、お邪魔しております。
最近フランスへ行くことがあって、いろんな情報がこちらで載っているから
みてみたら?とのこと。
ちょっと振り返りながらお邪魔させていただきたいと思います!
では!
by カエル (2011-06-01 15:48) 

miffy

そういえば、最近お菓子作ってないなぁ・・・
卵白を手で泡立てるなんてエラいな〜
私ならハンドミキサー使っちゃいます。
子供の頃から家にはお菓子作りの道具がなんでも揃ってたので、手で泡立てだことって一度もないのです^^;
マカロン、ちゃんと美味しそうに出来てますね〜
見た目すっごく甘そうって思ったけどやっぱり甘いのね・・・
私も林檎のタルトの方がいいです^^
by miffy (2011-06-01 21:55) 

laf

そば粉があるなら、手打ちそばチャレンジするべきです。
by laf (2011-06-01 23:13) 

どらっち

バーミックスを買っちゃいましたよ。お菓子のために(笑)
コーンスープを作る時に使うし、ミンチにする時も使うしと
後付けの理由をたくさんトウサンに言って買ってもらいました。
ちょっとパワーが足りないですけどね。へへへ。
夏はチョコレートを買って帰れないので、ケーキミックスを
よく買います。アメリカと違って、温度も摂氏だし量もグラムだし。
うちも大家さんがオーブンを直してくれたら、マカロンミックスに
挑戦してみようかな(^^)
by どらっち (2011-06-02 04:22) 

ぷーちゃん

硫酸って・・・、
とろとろに溶けそう。
チョコのマカロンは
お口の中でとろとろにしたい。

by ぷーちゃん (2011-06-02 21:11) 

夢空

マカロンキットが、売っているんですか~。
マカロンは、プクッと膨らますのがむつかしいんですよね~。
だから、もっぱら食べられないマカロンばかり作ってます。
コネコネとね^^;
by 夢空 (2011-06-03 23:09) 

HIROMI

マカロンを作ってしまうだなんて、チャレンジャーですね!
マカロンのあの歯ごたえを想像させるできばえです。素晴らしい。
by HIROMI (2011-06-03 23:25) 

ネム

マカロン大好きだけど、作れそうもありません。。。
うちも、ハンドミキサーないですし(^^;
でも、日本では最近、子どものおもちゃでマカロンメーカーがあるらしく、
これがなかなか優秀らしいです☆

by ネム (2011-06-04 01:00) 

Roseblanche

Inatimyさん、なかなか伺えなくて本当にごめんなさい。
久しぶりにほっこり柔らかな気分に浸れました。
このマカロンキット、さしずめこちらで、無印で売られてるようなのかしら?
あれにも「電動ミキサー必要です」って記載されてた記憶があります。
全て手動で完成させたアナタは偉大です。
本当に美味しそう。
私も挑戦しようかなあ。
by Roseblanche (2011-06-04 21:01) 

Inatimy

→皆さま 
『買ってみて気付いた無謀な挑戦』のお話に、たくさんのnice! & コメントありがとうございます。 日曜の夜、お返事を書こうと思ったら、ものすごいゲリラ豪雨に雷でPC電源入れられず。 土曜の夜も雷だったし。 まとまった雨は嬉しいけれど、ここまで激しいなんて。 風で朝顔の芽がやられちゃた・・・摘芯する前だったから、まだいいかな・・・。

→ぴーすけ君さま 
手で泡立ては思ったより運動不足の体に負担がかかりますねぇ(笑)。 地道に鍛えようかしら・・・お菓子作りのために。

→てんとうむしさま 
手打ちパスタって、パスタマシーンでくるくるハンドル回して麺を作るあれかな。 あの道具も惚れるなぁ・・・。 Flour と Flower って綴りは違うのになぜ同じ発音なんだろう・・・って昔思った。 文字から発音が想像できない英語は苦手ぇ。 ふふ、そば粉のパンケーキ、手打ちそばと同じ粉つかうのかなぁ。 楽しみだね♪ 

→とみっちさま 
こちらに来てくださるブロガーさんの中には、キットではなく、職人さんみたいに一からちゃんとマカロンを手作りなさる方々がおられるんですよ~。 なので、私のこのキットを使ったマカロンなんて、ホットケーキミックスみたいなもので。 現地の言葉を学ぶのは、かなしいかな、英語もできないからなんです・・・。 よりよく暮らすためにももっと頑張ろうっと。

→母ちゃんさま 
ハンドミキサーの偉大さを知りましたよ・・・。 これを発明した人はスゴイ。 キットをつかったお菓子作りですら苦労してるくらいなので、一からちゃんとつくるのは、まだまだ私も苦手です・・・。 さらにパンも焼けないし・・・。

→lucesさま 
きっと卵白の泡立てがポイントなんだろうと、がんばって泡立てました・・・が、頭の血管切れそうだったのであえなくリタイヤ。 でもなんとかマカロンに近づけました~。 こういうきっかけがないと、なかなか言葉の学習ができない意志の弱い私なんですよ・・・。

→テリーさま 
目新しいものを見ると、試してみたくなる、その好奇心だけが原動力で(笑)。 

→カエルさま 
こちらこそ、はじめまして。 hatsuさんところで登場なさってて、実は「日本酒の好きなカエルちゃん」と頭にインプットされてました。 このブログは、パリの地味な場所が多いので参考になるか分かりませんが、またちらっとのぞいてみてくださいね。 楽しいフランスの旅になりますように♪

→miffyさま 
料理の道具が揃ってるお家ってすごいなぁ~♪ 私はKamoさんに言われて、揃え始めたという程度なので・・・。 ハンドミキサーも、買うように勧められてたんですけどね。 買っといてもよかったかな。 ふふ、林檎のタルト派がいて、ヨカッタ。

→lafさま 
手打ちそばの作り方、今度ネットで検索してみようかしら♪  年末の年越しそばまでに、上手くなるかしらねぇ・・・。

→どらっちさま 
バーミックスって、先だけ換えればミンチもできるの? 美味しい挽肉がなくって、今までずっと自力で細切れ作ってましたが、ミンチ出来るならいいなぁ。(ハンドルまわして挽肉を作る道具も探し続けていたんだけれど高価なものしか見つからず。) バーミックス今度Dartyにでも行った時に探してみよ。 暑い日が多くなってきたので、牛乳で出来るフランの素買いました。 ふふ、混ぜて冷やすだけだもの♪

→ぷーちゃんさま 
すっごい訳が出てきて仰天でした。 あとで、辞書に「クッキングシート」って、書きいれておこうっと。 チョコマカロン、激甘でしたよぉ。

→夢空さま 
マカロンキット、ハンドミキサーさえあれば、これ、簡単に作れますよ♪ なかなかの商品。 私が作ったこのマカロンより、夢空さんが作られる食べられないスイーツのほうが、いい形してますね~。 オレオみたいなのとか、クッキーが可愛くて♪ 写真みてほれぼれ。

→HIROMIさま 
いちから材料を揃えてではなく、キットなので、まだまだ楽なほうですよね。 ハンドミキサー偉大なり。 木苺と珈琲味の、また試してみようかな。

→ネムさま 
思わず検索かけて調べましたよ、マカロンメーカー。 スゴイ、フランス人もビックリでしょうね~~。 ハンドル5分ほど回すだけで、簡単にメレンゲができるなんて・・・。 フランスに輸入されないかしら・・・。

→Roseblancheさま 
無印のキットを検索かけて見てみました。 ミニサイズの可愛いマカロンですね。 かなり作り方が丁寧に載っていてさすが日本♪ 手動の泡立てはチーズケーキを作って以来2年ぶりくらい・・・そろそろ手動は身にこたえるので、電動ハンドミキサー考えてみようかしら。 
by Inatimy (2011-06-06 17:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。