SSブログ

教会抜けて商店街へ [フランス・パリ]

 昔々、買い物といえば、編まれた買い物かごを持って出かけてた。

 母が持っていたのは黄色だったかな。
 でも、実際持つのは私の役目。

 アーケードのある商店街

 酒屋さんで酒粕を買った後、
 揚げもの屋さんでごぼう天(ごぼう入り薩摩揚げ)を買い、
 魚屋さんとそばにある八百屋さんでフィニッシュ。

 やがて大型スーパーが進出して、商店街に活気がなくなるにつれ、
 黄色い買い物かごは、ジャガイモや人参などの根菜入れに・・・。

glpg1.JPG

 今、我が家が食料品を買いに出かけるときは、
 スーパーのオリジナルの大型の袋を持参してる。 
 ぬれても大丈夫で、強度があるので何度も利用できるもの。

 他、折りたたんだ布バッグを2枚、カバンの中に。 多くはドイツで入手したもの。
 安くて、じゃぶじゃぶ洗濯しても長く使えて、思ったより丈夫。
 (我が家の布バッグコレクションは、こちら「布のお買い物袋」

 でも、パリは、まだまだ、どんどんレジ袋をくれるところがほとんど。
 観光客が多いからかなぁ。

 

 話は、6月初旬。 ふらっと買い物に、Les Halles レ・アールあたりまで。 

 向こうに見えてる建物は、Église Saint-Eustache サントゥスタッシュ教会

glpg2.JPG

 この教会の飛梁(フライング・バットレス)。 背の高い空間を外側から支える、この部分が好き。

 1532年~1640年にかけて造られた、外観はゴシック様式ベースの建物。

glpg3.JPG

 ガーゴイルも口から吐かずに、雨樋を背負ってる感じ。

 あ、でも、この日は、この教会を見に来たわけではなく・・・

glpg01.JPG

 ・・・この近くにある HEMA にやってきた。

 無印良品をカラフルにした感じのオランダの店。
 パリにもあるので、たまに見に来る。

 で、キッチンのゴムべらクロスを購入。 器は、以前にIKEAで買ったもの。
 ずっと使ってた、これまたHEMAのオレンジ色のゴムべらが折れてしまったので・・・。

 で、私のこの日の主要目的は達成。 
 ふらふら散歩を始めたら、どうもKamoさん、サントゥスタッシュ教会の中を見たい様子。
 (以前に中に入った時のお話は、こちら「アトリエからの足跡」

glpg4.JPG

 それなら、と横路にそれる。
 Impasse Saint-Eustache アンパース・サントゥスタッシュの袋小路から入ると、
 教会の翼廊の北側に続く。

glpg5.JPG

 Chapelle de la Vierge 聖母マリアの礼拝堂部分。

 その上部には、3面にステンドグラス。

glpg8.JPG

 左のステンドグラス。 

 左から順に、ダビデ、文字が見えなくて分からず、聖ヨアキム聖アンナ

 ダビデは、古代イスラエルの王。 手には竪琴。 名手だったそう。
 聖ヨアキムは、聖母マリアの父。
 聖アンナは、聖母マリアの母。

glpg6.JPG

 中央のステンドグラスには、翼のある3人とともに聖母マリア(左から2番目)。

glpg7.JPG

 右のステンドグラス。 

 左から順に、エリザベトザカリヤ洗礼者ヨハネヨセフ

 エリザベトザカリヤは、洗礼者ヨハネの両親。
 ヨセフは、聖母マリアの婚約者。 

glpg9.JPG

 内部の装飾は、ルネサンス様式。 天使が持つ布に書かれているのは、ラテン語

 sicut dilexit me pater
 ego dilexi vos

 ヨハネの福音書15にある文で、
 父のわれを愛し給うごとく、われもまた汝らを愛せり。

 ・・・という意味なんだそうな。

glpg10.JPG

 北側翼廊にあるバラ窓。 袋小路から入る時にも外側から見えていた。

glpg11.JPG

 1893年のステンドグラス。 その手前に、十字架にはりつけられたキリストの像と、天使の姿。

glpg12.JPG

 十字架の脇に見えた青い衣をまとった女性は、聖エリザベト
 洗礼者ヨハネの母。

 聖人の名前もたくさんあって、いつもなかなか覚えられず・・・。

 教会を出て、そのまま西へ向かう。
 途中、ミュージアムのような料理道具専門店に寄ってから、
 Banque de France フランス銀行に突き当たったところを、右へと北上しようとしたら、
 Kamoさんが、左にそそられるものを見つけたようで、南下。

glpg13.JPG

 それが、こんなメタリックな建物。 針金で覆ったような感じ。 

 これは、フランス文化省。 
 2000年~2004年にかけて作られた。 ふたりの建築家によるものらしい。
 Francis Soler フランシス・ソレール
 Frédéric Druot フレデリック・ドゥリュオ(・・・って読むの?)

 中から外を見ると、どんな感じなんだろうね。 薄暗くないのかな。

 これを撮ってるすぐ左横にも、そそられるものが・・・

glpg14.JPG

 ・・・Galerie Véro-Dodat ギャルリー・ヴェロ・ドダ。 

 パリには、ガラス屋根付きの、こんな通り抜けのような商店街がいくつか残っている。

 入ってみる?

glpg15.JPG

 天井に美しい青年。

 1826年、お肉屋さんのブノワ・ヴェロと、資本家ドダが作ったパッサージュ
 人通りの多いふたつの通りを結ぶ近道として、すぐ受け入れられたそうな。

glpg16.JPG

 ガラス張りの天井なので明るいけれど、ほんのり丸い灯りがともる。 
 床は、白と黒の大理石。

 奥に出口が薄ら見える。 このパッサージュの長さは、80mほどなんだそう。

glpg17.JPG

 灯りの元にも装飾。 ちょっとほこりっぽいけど。

 柱頭部分の装飾も素敵。  アカンサスの葉っぱのような感じだし、コリント式

glpg18.JPG

 出る前に振り返って撮る。 アンティークなお店やカフェが並んでた。 靴屋さんもあったかな。

 そんなに天井が高くない、小さなパッサージュ

glpg19.JPG

 そこから北上すると、右手にBourse de commerce 商品取引所。 大きな丸屋根

 昔は、小麦市場だったよう。 
 当時は、まだ、丸屋根はなかったみたい。
 外壁に25個ほどのアーチのある円形の建物で、地上階はアーケード状。
 中庭がオープンなままだと穀物の保管に良くないとのことで、丸屋根が付けられたのだそう。

 1854年に火事で焼失。 小麦市場も1873年に幕を閉じ、1885年に改修工事。
 で、鉄とガラスの丸屋根の、今の商品取引所になったとか、なんとか・・・wikipediaに。

 さっきの道に戻って、Banque de France フランス銀行の横を北上。

glpg20.JPG

 こんな建物が見えてきた。 ところどころに曲線が入って、オシャレ。

 通りの角にある建物部分って、たまに面白いものがあるので好き。
 丸いものもあれば、これでもかと尖っていて、思ったより薄っぺらい建物だったりね。

 そのまま右の道へ。

glpg21.JPG

 馬に乗ったのあるこの広場は、Place des Victoires ヴィクトワール広場

 の高さは12mくらいあるらしい。 車は少ないけれど、大きな広場のロータリー。

glpg22.JPG

 お顔を拝見。 に乗ってるのはローマの皇帝に扮したルイ14世。 
 そう、ヴァンセンヌ城にある古典様式の館(王の館王妃の館)の主で、
 あの舞踏の好きな太陽王の。

 世界史は大の苦手だった。 
 よく似た名前が多すぎるし、婚姻関係も複雑だし。
 一度にあちこちの国の歴史をぶちぶちと途切れ途切れで次々に渡り歩く学習方法も、
 慌ただしくって。  あ、なんだか日本の海外旅行ツアーに似てるな。 

 フランス歴史も壮大過ぎて、覚えようとするのは大変だけれど、
 ルイ14世ひとりで、パリの街の建物も楽しめるかもしれないな。

 

 さて、散歩を続けよう。 
 このヴィクトワール広場を西に出ると・・・

 どこに向かうのか、お楽しみに。

マイバッグ持参、日本では多いよね。


 <おまけ>

 この土日は、久々に晴れた。 気温も24℃ほどまでにあがり・・・

prplg.JPG

 閑古鳥が鳴いてたパリ・プラージュも、やっとにぎわった。

 パリ・プラージュとは、夏、セーヌ川沿いにできる期間限定ビーチ
 と言っても、花壇仕立てのような感じで、土の代わりにがあるような造り。
 そこで多くの人が寝そべったり、座ったり、日光浴。

 少しは夏らしくなったけど、いつまでもつかな・・・。


nice!(45)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

nice! 45

コメント 18

ぴーすけ君

HEMA、きっとフランス人はIKEAより好きかも♪
いいなぁ~。
by ぴーすけ君 (2011-08-02 20:05) 

MOCOMOCO

以前、オランダの人に貰った雑貨に「HEMA」って書いてあって
お店の名前か製造元の名前か分からなかったの。無印みたいなお店なんですね~♪すっきりしました。
フランス文化省や小さなぱサージュのデザイン、お洒落!さすがパリですね^^
by MOCOMOCO (2011-08-02 20:41) 

ぷーちゃん

HEMAって
そのまま日本語にすると
何か失敗したのって。
( ´ 艸`)
by ぷーちゃん (2011-08-02 22:12) 

ネム

文化省の建物、すごいです☆
どうなってるんだろう…?!
古い建物も見応えがあるし、新しいものも見応えありですね。
さすがです…!
by ネム (2011-08-03 02:11) 

HIROMI

観光客にとっては、レジ袋もお土産になりますものねえ。
たとえどんな意味の言葉がかかれていても、フランス語だったらおしゃれーと思いますから。
by HIROMI (2011-08-03 05:32) 

アールグレイ

買い物かごを持って買い物に行く母、懐かしい情景です。
私も丈夫な布バックを折りたたんで、バッグには入れていき
買い物の時に活用しています^^
ステンドグラスがとても美しいですね。
クリスチャンではありませんが、教会は心が落ちつき、若い頃時々訪れていました。
フランスの教会は、建物そのものが歴史と美を感じさせてくれるので
素敵です。
有名な歴史的人物の関連した建物周りもいい観光になりますね^^
by アールグレイ (2011-08-03 08:12) 

rinochi

ドイツのスーパー、カイザースの布バックは記念に持ち帰りました(^^)フランスはルイ14世がいっぱいですね。
土日晴れたんですね~♪このまま夏らしくなるといいですね!
by rinochi (2011-08-03 08:45) 

luces

フランス文化省の建物がすごいですね。
古い建築に現代アートを施したという感じでしょうか。
セーヌ川沿いの砂のお城もすばらしいです。
by luces (2011-08-03 14:37) 

miffy

HEMAの雑貨は可愛らしいですよね。
オランダらしいオレンジのゴムベラ可愛い^^
聖人の名前って何度聞いても覚えられないですよね~
持ち物で誰だかわかるんだよと教えてもらったんですけど、その持ち物もごっちゃになっちゃって^^;
ここのパッサージュも素敵ですね~
お店を見ないで床や天井ばかり見てしまいそうですけど・・・
by miffy (2011-08-03 17:57) 

てんとうむし

HEMA ってフランスにもあるのね。
可愛いものたくさんあったから、日本にもお店できないかな~♪
パッサージュのウィンドウショッピングも楽しそう。
日本でもマイバッグ持参が普及してきたよ。
小さなものだと「袋いらないので、そのままテープを貼ってください」って、バッグにぽんと入れさせてもらうのも、以前は困った顔をされることがあったけれど(万引きと間違えないようにって意味もあったのかな)、最近は「ありがとうございます」ってお礼を言われるようになりました。
by てんとうむし (2011-08-03 22:11) 

夢空

お写真、全て素晴らしいですね。
うーん、行ってみたい~~☆
by 夢空 (2011-08-03 22:54) 

pistacci

いまだにマイバッグに慣れなくて(~_~;)
そのままポン、も、もっと慣れなくて。
『三銃士』は太陽王のお父様、ルイ13世が出演なさってます♪
by pistacci (2011-08-04 00:29) 

めぎ

パリの方からやってきた晴れ間がちょうどお葬式の日にザクセンに達しました。
その後急に蒸し暑くなって、ようやく半袖を楽しめるという感じ。
でも、今日はもう雨。いつまでこの蒸し暑さが続きますかねえ。
by めぎ (2011-08-04 05:51) 

Bianca

こんにちは。
HEMA、ポップで可愛いですね!
次回パリに行ったら、ぜひ訪れてみたいです。
↓ 私はルクルーゼを使っているのですが、今更ながら
STAUBにすれば良かったと思っています。
作るのは、肉じゃがとラタトゥイユが多いです♪
by Bianca (2011-08-04 21:56) 

母ちゃん

パッサージュの中はまるでちょっと昔にタイムスリップしたような感じですね~。ゆっくり歩いて、お買い物を楽しみたいですね~(^^)
by 母ちゃん (2011-08-05 06:14) 

カエル

HEMA可愛いですね。
私はきっとグリーンを選ぶんだろうな~。
Inatimyさんはオレンジ色。それもかわいい!
買い物袋たくさんお持ちなんですね?
どれも可愛い。パリで買い物する時に、パリに住むお友達から袋持ってくると便利よ!と言われたの思い出しました!
今年、もうパリ行けないかもです。
そう思ったら、なんだか寂しくなって来ちゃった。
あの空気感、又感じたいのになぁ。しょぼーん。
by カエル (2011-08-05 14:39) 

Inatimy

→皆さま 
『教会抜けて商店街へ』のお話に、たくさんのnice! & コメントありがとうございます。 夏のような空は、またどこかへ行ってしまったかも。 暗い雲がたちこめて、雷が時折ゴロリとうなる。 あ・・・と思って慌てて窓を閉めたら、瞬く間に大粒の雨が。 またしばらく最高気温が20℃くらいかな・・・。

→ぴーすけ君さま 
HEMAもオランダ、今はIKEAもオランダの会社だったり。 カラフルな色遣いは、オランダ人大好きだもの。 HEMAがIKEAのように広がって行くといいなぁ。

→MOCOMOCOさま 
HEMAはオランダの暮らしにはなくてはならないくらい浸透してますよ~。 オランダのHEMAはたいていカフェも併設してて、カリカリで中がとろりの俵型コロッケが美味♪ いつかお試しを。 ふふ、フランスのデザインは渋い系ですよね。

→ぷーちゃんさま 
オランダだとヘマだけど、おや、フランス語ではエマになるのかなぁ・・・。 自転車王国のオランダだから、HEMAでも自転車用品いろいろ売ってます♪ 自転車につける白と赤のLEDミニライトなんかお勧め~。 

→ネムさま 
古い建築物が建ち並ぶ街だと思ってたら、ぽつんとこんな風に現代アートみたいな建物。 我が家みたいに、あ~れ~・・・と、ひきつけられてしまいますね~皆。

→HIROMIさま 
ふふ、私もカードを買った時にもらった紙袋、捨てられないものいくつかあります。 エッフェル塔が描かれてるのとかね。 友達に何かあげる時に再利用♪

→アールグレイさま 
私もクリスチャンではないんですが、静かになりたいときや、夏の暑いときの一時休憩場所として、あちこちの国で教会や大聖堂に。 中の彫像や絵画も素晴らしいものがあるので、見せてもらってます♪ 聖書で仏教とはまた違った世界観をのぞいてみたり。

→rinochiさま 
がっちりしたマイバッグより、ドイツの布バッグのほうがこまめに洗えて楽ですよね。 薄いし、すぐ乾くし、かさばらないし。 旅行の時にも服の整理に使ってます♪

→lucesさま 
ポンピドゥーといい、このフランス文化省の建物といい、あっと驚くようなものが突然目の前に。 パリの街、面白い。 砂のお城の他に、ミッキーマウスもいたんですよ、実は。

→miffyさま 
ゴムベラね、販売時期によって、あれこれいろが変わるんですよ~。 私が持ってたのは、透明のアクリルの持ち手に先がオレンジのシリコン。 その後だったかは、先が黄緑のシリコンに。 で、今回は、白の持ち手に先は赤♪ 聖人も持ち物で識別できるんですか~? 仏像と似てるかも。 

→てんとうむしさま 
ベルギーにはあるって知ってたんだけど、パリにもHEMAあった♪ 日本は何でもいいもの売ってるから、HEMAといえども埋もれてしまうかもねぇ。 買い物でマイバッグに入れる時はレシートと一緒に入れて、買ったものだからね、と万が一聞かれた時に用意してます(笑)。 フランスにもあるのかなぁ・・・HEMA的な存在。 MONOPRIXは自社製品売ってるけどスーパーだしなぁ・・・。

→夢空さま 
新しいカメラ、がんばって働いてくれてます♪ いつかパリへ。 そしてあちこちのお菓子やさんのショーウィンドーに並ぶスイーツを食べられない版で再現してください♪ 

→pistacciさま 
欧州では、贈り物のラッピングも自分でするところが多いですよ。 ちゃんとお店の片隅にそのコーナーがあって、包装紙とか飾りとかも。 がんばって包んでる姿がまた何ともいえず。 『三銃士』に、太陽王のお父様ルイ13世・・・へぇ~フランスの歴史にも、ミュージカルにもますます興味そそられますね~。

→めぎさま 
あっという間に暑さは過ぎ去ってしまいましたね。 涼しいんだけれどジメジメ・・・湿度が70%ですもの。 来週木曜あたりから晴れて気温が26℃くらいまで・・・という予想でした、今日の天気予報によると。 ふふ、外れる確率のほうが高いかな。

→Biancaさま 
パリよりも、オランダのHEMAのほうが断然品数が多く、可愛くて。 花の国オランダもいいですよ。 お花屋さんの数はパリより多いかも。 STAUBでラタトゥイユ・・・いつか試してみようかな。

→母ちゃんさま 
きっとあちこちの店先で、あ、何これ・・・え、こんなの売ってるの?・・・へぇ~スッゴイ・・・と、見てるだけでもかなり楽しめます(笑)。 

→カエルさま 
持ってて折れちゃったのは持ち手が透明で先のシリコン部分がオレンジ色なんですが、今回買ったのは、持ち手が白、先が赤なんですよ。 時期によって売って色が違うのがまた面白いところ。 パリ、また来年ですか? 私は、今年は日本に一時帰国できそうにない・・・。 美味しい和食が恋しいなぁ。
by Inatimy (2011-08-06 04:25) 

yuka

うううう(涙)吾輩のは築地用で可愛くない買い物かごです~(涙)
しかもうっすら魚臭い・・・・・・。風呂場で洗おうかな・・・・。
by yuka (2011-08-18 17:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。