SSブログ

4月の食卓と買ったもの [食]

 初めてバナナケーキを食べたのは、

 坂道を下りたところにあった紅茶専門店。

 友達から郵送されたポストカードによるお茶のお誘いで。

 遠い遠い昔の話なのに、今も変わることなく届く便りに、あの時の香りを思い出した。

ms12abr8.JPG
 3月林檎のタルトに引き続き、4月に焼いたのはバナナケーキ

 生地につぶしたバナナを混ぜ込んで、さらに仕上げにちぎりバナナをのせる。
 好評につき、2回焼いた。

ms12abr1.JPG

 本来なら胡桃を入れるところなんだけれど、
 の常備食の殻付き胡桃は、すっかり食べ尽くしてしまっていたので、
 代わりに入れたのが、右の袋に入った粒々

 よくパン屋さんで買うバゲットなどに入ってる雑穀
 バナナケーキに入れても美味しかった。

 我が家がいつも飲んでるのは牛乳じゃなく、山羊乳。 なのでケーキにも山羊乳を。 

 で、バターを使わず、代わりにオリーブオイルを使ってるから、軽い。
 ・・・と、ついついその分、生クリームを山盛り。 大丈夫だよね、と甘いものには気が緩む。

 そんな4月に食べたものは・・・

ms12abr22.JPG

 上 : ・ 豚肉、ポロネギ、ズッキーニ、レーズンのクスクス
     ・ バゲットに挟んで食べた焼きソーセージ(25%減塩)、マッシュポテト他。
                                ↑ それでも十分塩がきいている・・・。

 中 : ・ 鶏手羽肉とジャガイモのオーブン焼き。 カリカリの表面が美味。
    ・ またバゲットに挟んで食べた焼きソーセージ。 付け合わせが微妙に異なる。

 下 : ・ 市販の瓶詰ソースのアラビアータ。 ツナ缶、人参、赤パプリカで簡単に。
    ・ 仔牛肉で作ったそぼろ丼。 コリアンダを山盛り。

ms12abr23.JPG

 上 : ・ ダシを取った後の鶏手羽肉のアジア丼。 バスマティ米ご飯に野菜と炒めた鶏肉を。
       コリアンダーたっぷり。 薄塩なので、各自好みでタイチリソースやケチャップマニスを。

     ・ 豚肉と米麺のピリ辛炒め丼。 韓国味噌とコチュジャンで。 バスマティ米ご飯。 
          久々に干し椎茸を使った。 細かく砕いてから水につけ冷蔵庫で約1時間で戻す。

 下 : ・ チコリと人参と豚肉のお好み焼き。 ショウガは刻んで中に入れてる。 
     ・ 豆と雑穀のクスクスに、野菜、レーズン、豚肉をプラス。

 ・・・と、相変わらずのメニューのリピートの他に・・・

ms12abr2.JPG

 オイルサーディンのパスタ。 食べる時に各自好みでレモンを絞りかける。

 ポロネギ、ニンニク、フェンネル、ズッキーニ、赤パプリカ、
 缶詰のオイルサーディン、塩、醤油、七味唐辛子・・・と、イタリアン風+和風

ms12abr3.JPG

 燻製鯖の焼いたの、赤パプリカ炒め、カニカマ、ノヂシャ、トマト。
 マッシュポテトは、ポロネギと人参入り。

 ワインは、アルザスの。 Cave de Beblenheim  Muscat 2010
 我が家にしては珍しく、あまり甘くないもの。

ms12abr4.JPG

 4月になるとインド料理屋さんのカレーが食べたくなるのは、
 パリに越してきて荷物が届くまでの料理ができなかった期間に、
 1週間毎日カレー三昧だったからかな・・・。

 あの時と同じお店でテイクアウト。
 パプリカと玉ネギのカレーソースの魚に、マトン・ローガンジョッシュ
 右は、スタッフド・パラタ。 
 層になった生地にジャガイモとグリーンピースのペーストが入ってる。
 どれもコリアンダーの香りがいい。

ms12abr5.JPG

 バター蒸し焼きのホワイトアスパラガスを、これまた溶かしバターでいただく。

 添えたのは、見えてないけどチキンハム、ゆで卵、ノヂシャ、トマト・・・

 ・・・それから、白髪混じりのイカスミ・スパゲティー。  ニンニクきかせて。
 我が家のパスタの量は世で言う3人分ほどだったの忘れて、イカスミの量を間違えた。

 ワインは、先のMuscat の残り。

ms12abr6.JPG

 ものすごく久々に作った酢豚。 

 塩胡椒した豚肉に片栗粉をつけて少なめオリーブオイルで揚げ焼き。
 ショウガ、人参、赤パプリカ、ズッキーニを炒めて、肉を戻し、
 合わせておいたダシで仕上げ。 ← (水、砂糖、塩、酢、醤油、チキンブイヨン、片栗粉)

 使ったは、色の黒い vinaigre exquis と書かれた酢・・・。
 へレス酢、バルサミコ、ワイン酢などミックスされてるみたい。

 片栗粉といっても日本のものでなく、普通にスーパーで売ってるジャガイモの澱粉。 
 オランダで買った澱粉 zetmeel がついに無くなり、探した。
 フランス語では fécule って言うのね・・・と、私の中の蘭仏辞典に単語追加。

 あ、そうそう、酢豚なのに、この日の主食はパンだった(笑)。 

ms12abr7.JPG

 レンズ豆と豚バラ肉の煮込み。 離乳食みたいだな・・・。
 豆の他には、玉ネギ、人参、フェンネル、ジャガイモ。 
 塩だけの味付けだけど、バラ肉から旨味が。 

 で、欲しいものがあるんだけれど・・・と、切り出し、
 珍しくおねだりしたのが、洋服にアクセサリー・・・

ms12abr9.JPG

 ・・・じゃなくて、ハンドブレンダー

 ずっと手回しの挽肉にする器具(ミートグラインダー?)を探していたのだけれど、
 ミキサーやチョッパーの機能もあり、スープやソース、泡立てもできるなら・・・と電化製品に。
 マカロンを作るのに自力で泡立てて、倒れそうになったしね・・・。

 結果、グラインダーより多機能で安くついた。 バーミックスじゃなくても私には十分♪

 初めて使った日、トマトとコリアンダー、ニンニク、豚肉を入れて・・・

ms12abr10.JPG

 ・・・肉団子を作った。 が、ちょっとなめらかすぎたかな・・・。 

 クミン、ガラムマサラ、片栗粉も入れ、こねて丸めたスパイシーなコフタ。 

 購入に踏み切ったのは・・・

 パリで挽肉を買ったら、長く保存できるようにか、塩辛かった。 
 しかも脂っぽくって、焼いた後にフライパンに脂がいっぱい。
 オランダでは簡単に手に入っていた鶏肉の挽肉や、牛・豚の赤身だけの挽肉がない。

 なので、今までずっと、塊肉を自分で細かく切っていたんだけれどさすがに疲れるので、
 だんだんと挽肉料理から遠ざかってしまった。

 でも、これで、復活。

ms12abr11.JPG

 肉団子のせアジア風麺。 今度は粗めの挽肉で。

 豚肉、トマト、人参、乾燥パセリ、片栗粉、塩胡椒、醤油の肉団子。
 米麺、人参、ズッキーニ、コリアンダー、チキンブイヨンキューブ。

ms12abr12.JPG

 子羊の煮込み。 STAUB鍋で、1時間余りコトコト。 肉までほろりと柔らかく。

 気温5~14℃で、まだまだ温かい料理がありがたい。

ms12abr13.JPG

 ホワイトアスパラガスのバター蒸し焼き。 
 フライパンに残った焼汁も残さずお皿へ。 さらに溶かしバターかけ。
 鶏肉のハム、ゆで卵、バゲット。

 6本900gで、約7ユーロ(約714円)ほど。
 ホワイトアスパラガスって書いたけど、先が色付きだし・・・。

 アスパラを茹でる専用鍋も持ってるけれど、
 濃厚な味わいを一気に食す我が家。 ・・・って、単に茹で汁でスープを作るの面倒だったり。

ms12abr14.JPG

 4月の2回目の鶏手羽肉とジャガイモのオーブン焼きとともに飲んだワインは、
 6ユーロ(約612円)ほどのもの。 甘いけど苦かった。

ms12abr15.JPG

 豚肉そぼろ丼、甘味噌ピリ辛でビビンバ風。 バスマティ米ご飯。 

 豚肉のあばら骨のそばの肉の塊をハンドブレンダー挽肉に。
 韓国味噌、コチュジャン、砂糖、醤油で味付け。 仕上げにすり胡麻。

ms12abr16.JPG

 キャベツを買った。 ・・・って、何も珍しくない、って思うでしょ。

 でも、平たいキャベツが普通に買えるのが画期的。 
 “キャベツを愛するための新しいキャベツ”とかなんとか書いてある。

 今までのキャベツは、まん丸のボール型キャベツで硬いものだったり、
 とんがり三角のキャベツだったり。

 やわらかい葉の平たいキャベツなんて、何年振りだろう。 

ms12abr17.JPG

 で、挽肉もできることだし、ロールキャベツのトマト煮を作った。 

 キャベツの葉っぱを丁寧にはがして、ゆでる・・・なんてことせず、
 ズルして、レンジでチン。

 仔牛肉の塊で作った挽肉、人参、フェンネル、塩胡椒、片栗粉、野菜ジュースでこねたものを
 キャベツの葉に包んで串で止める。

 トマトソースは、チキンブイヨンにトマトピューレ。 ロールキャベツを入れて20分あまりコトコト。
 仕上げにフェンネルの葉っぱを刻んだものを入れて。
 盛り付けた後に、パルメザンチーズをパラパラ。

ms12abr18.JPG

 Kamoさんがカートに入れた春巻き。 フライパンで焼いて温めただけ。

 他、野菜炒め(人参、モロッコインゲン、ズッキーニ、赤パプリカ)、目玉焼き、ノヂシャ、
 そして白い棒のようにみえるのは・・・

ms12abr19.JPG

 ・・・これ、Cœurs de palmiers クール・ドゥ・パルミエ。 

 ヤシの木の芯。 と聞くと、あまり美味しそうなイメージじゃないけど、私は好き。

 水煮かな・・・瓶詰や缶詰になってて、 
 ベビーコーンのように、そのままサラダとともに食べてもOK。
 ほんのり塩味と酸味。

 そして、なんてったって、食感が筍の先の部分に似てる。 
 機会があれば、お試しあれ。

 日本のフランス料理のお店でも出てくるのかな?

ms12abr20.JPG

 挽肉料理はまだまだ続く。 豆腐豚肉ハンバーグ

 いつもの硬い香草入り豆腐、豚肉、コリアンダーをハンドブレンダーで。
 豆腐が既に塩けがあるので、味付けは控えめに。 私は七味唐辛子で食べた。

 Kamoさんは、何やら自分で複数の調味料を調合し、怪しげなソースで・・・。 

 お皿には、ジャガイモと人参炒め、ノヂシャ、カニカマ。

ms12abr21.JPG
 

 4月最終日は、焼き餃子。 

 粉をこねて、から作る。 は厚めが好き。 
 キレイに円く伸ばせないけど、包めば分からないね。
 でも、その包み方もあまり上手じゃなく・・・悪戦苦闘。 

 フライパンで蒸し焼きににして、醤油&レモン汁で食べた。

 肉団子、そぼろ、ロールキャベツ、ハンバーグ、餃子、と
 目いっぱい挽肉を楽しんだ4月なのでした。 

 


 《 おまけ 》

aspng1.JPG

 4月は、買ったもの、買ってもらったものが多かった。 
 まずは、

 左 : 1855年から1937年までのパリの万国博覧会
     写真と解説で当時の雰囲気が味わえるし、今に残る建造物や彫刻の様子も。
     え、これがパリ?!って建物がたくさん。 エキゾチック。

 右 : パリの好奇心をそそるもの
     私のツボにぴったり。 私も撮ったことがあるものも多く、同じだ~と喜んだり。

 フランス語が分からなくても、たっぷり楽しめる2冊なのでした。

aspng2.JPG

 他にもFnacで購入したもの。 

 上は、コンパクトなスピーカー。 
 引越でもかさ張らず、持ち運び便利、スッキリしたデザインと機能でBOSEのにしてもらった。
 サウンドリンク ワイヤレス モバイル スピーカー ・・・とかいうもの。
 スマートフォンなどの携帯やiPad などのタブレット、PCなど、Bluetooth対応機器の音楽をワイヤレスで聴ける。

 プレーヤーが壊れて以来、ずっとPCで音楽やFMラジオを聴いていたので、
 そのスピーカーに慣れてしまった耳には、驚きの音の良さ。 
 いつも聴いていた曲が別物みたい・・・。

 下は、CD。 久々に買ったピアノ曲。 ジョージ・ウィンストン以来かも・・・。
 イタリアのピアニストLudovico Einaudi ルドヴィコ・エイナウディ
 CD "Einaudi essentiel"。 4月3日にリリースされた。

 2011年のフランス映画 "Intouchables" 
 (邦題『最強のふたり』)の音楽を担当した人でもある。
 その映画は観てないので、その中の曲はよく知らないけど(笑)。 

 

 何か欲しいもの、ない?って聞かれるたび、何もない、って言っていたのに、
 欲しいものって、どういうわけか、一気にどどっと湧き上がってくるね。

 

 何か気になる料理あった?
 今、欲しいもの、なぁに?

コメントのお返事、遅れてます・・・もう少し待っててくださいね。


nice!(39)  コメント(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 39

コメント 18

luces

バナナケーキがとても美味しそうです。
甘いものを食べるときはカロリーは気にしないようにしています。
ヤギ乳が手軽に飲めるのは良いですね。日本でも手軽に買えるように
なると良いのに。
餃子は皮も自分で作るのが美味しいと思います。
包みかたもきれいです。
by luces (2012-05-18 19:26) 

バニラ

ほんと、バナナケーキがとっても上手に焼けていて、ケーキ屋さんで買ってきたものかと思ってみてました♪
固くないキャベツの話。 先日フランスではキャベツが固いので生の千切りキャベツは食べないってTVでやってたので、やっぱりそうなんだぁと納得。
by バニラ (2012-05-18 20:22) 

ぷーちゃん

おいら知らなかったけど
ルドヴィコ・エイナウディの曲を
ユーツベでチェックしました。
いい感じですね〜♪
by ぷーちゃん (2012-05-18 22:22) 

ぴーすけ君

お肉そうですよね~。アメリカでも鳥ひき肉と豚挽き肉がなかなか手に入らない。だから、ミンチの器具を使ってましたね~。
今もじつはひき肉を挽いてます(笑)
by ぴーすけ君 (2012-05-18 23:01) 

母ちゃん

どっさり乗ったクリームが潔いですね~♪ おいしいバナナケーキが、更においしくなりますね(^^)
by 母ちゃん (2012-05-19 06:13) 

めぎ

ええ?普通の挽肉がない?そんなバナナ~~!?
などと思ってしまいました♪
挽肉にするあの手回しのはドイツ語だとFleischwolfで、肉のオオカミです♪
by めぎ (2012-05-19 06:58) 

TaekoLovesParis

ブレンダー購入で、久々のひき肉料理ですね!
ミートボール系は、おいしいですよね。私は、Jさんと飲むときは、いつも、
ミートボールのトマトソース煮を、「お決まりの、、」と頼んでました。
餃子、ちゃんと、皮から作るのね。すごい。
アスパラの季節。とってもうらやましい~。パルミエもアスパラの缶詰っぽい味で好きです。
by TaekoLovesParis (2012-05-19 07:47) 

ネム

ああ、美味しそう。お腹が空いてクラクラしてきました。。
ひき肉に塩が効いてるなんて・・・フランスでは自分で挽くのが普通なのでしょうか!?
キャベツ、日本だと逆に他の種類なんて殆ど見かけないですよね。
もちろん、ヤシの木の芯なんて見たことも聞いたこともなく・・・
食文化ってほんと色々で楽しいです♪
by ネム (2012-05-19 08:08) 

HIROMI

バナナケーキのクリームの量に驚きました。
1:1は、ありえないでしょう。ふふ。でも、アメリカ辺りなら驚かないですが。
でも、クリームは軽いんですね。
by HIROMI (2012-05-19 09:20) 

angie17

私も、お店のケーキかと思いました!
キレイに焼けていますね~、美味しそう!

by angie17 (2012-05-21 11:53) 

noriko

ホワイトアスパラガスのバター蒸し焼きに見惚れてます。
バナナケーキも美味しそう♡
雑穀を入れて焼くとどんな味になるのかな~・・・としばし想像して楽しみました。
挽き肉はやっぱり自分で挽いた方が美味しいよね。
どこの国に行っても、その国の食材を使いこなして、どんどん進化していくInatimyさん、すごいね!!

by noriko (2012-05-21 14:29) 

カエル

山羊乳ってどんな味がするの?
私もブレンダー持ってる!牛肉の塊を潰してハンバーグが作り多いって
結婚する前から思って買ったはいいけど、未だに使ったことがない!
ちょっとやってみようかなぁ。。。と思い出した。いつも使えるところには置いてあるんだけどね。笑
アルザスのワインは美味しくて好き!甘いような気がするけど~^^
お野菜が一杯で栄養満点だね!
by カエル (2012-05-21 16:57) 

pica

餃子の皮から作るんですね!

ひき肉を楽しむ…ちょっと真似してみようかしら。
実はロールキャベツって一度も作ったことありません(^_^;)
by pica (2012-05-21 19:17) 

miffy

ブレンダー購入されたのですね。
これでお料理の幅がぐっと増えましたね~
ミンチは自分で挽いたほうが絶対美味しいですしね。
ヤシの木の芯の瓶詰めってあるんですね。
採れたてのヤシの木の芯食べたことがあります。
シャキシャキとした歯ごたえが好きです。
by miffy (2012-05-21 21:40) 

MOCOMOCO

白アスパラは茹でるもの・・という先入観を覆された一品!
ちょっと焦げ目のついた白アスパラが美味しそう~♪
ブラウンのハンドブレンダーは我が家とお揃いです^^
私もバーミックスと迷ったけどこれで十分ですよね~。
by MOCOMOCO (2012-05-22 14:37) 

アールグレイ

バナナケーキ、とっても美味しそう♪
紅茶専門店で、初めて食べられたあじ、自分で作っていらっしゃるのですね。
お料理も美味しそうです。
ホワイトアスパラガスのバター蒸し煮もいいですね^^
グリーンアスパラガスはよく使うのですが・・・。
ハンドブレンダー、多種機能がついていて使い勝手が良さそうです。
お料理が、一段と楽しくなりますね^^
by アールグレイ (2012-05-22 16:27) 

ami

バナナケーキ、美味しそうですね。
私もバナナケーキの時は胡桃と合わせますが
シードミックスを使ったのも良いアイディアですね。
その後のお料理の数々・・・・どれも食べたいです。
あ、そろそろアスパラの季節になりましたね。
by ami (2012-05-22 21:30) 

Inatimy

→皆さま 
『4月の食卓と買ったもの』のお話に、たくさんのnice! & コメントありがとうございます。 今夜何食べよう、と食品在庫や冷蔵庫の中身と相談して考える日々。 で、今、豆を水で戻しているところ。 冬料理のイメージの豆料理。 今日は29℃まで上がる予想・・・ま、いいか。

→lucesさま 
バナナ好きなのでバナナケーキは、食べるのがとっても楽しみな一品。 レシピよりバナナ多めで作ってます♪ 私は牛乳ではお腹がゴロゴロするんですけど、ヤギ乳だと平気なんですよ、不思議なことに。 何が違うんだか。 餃子の包み方、もっともっと頑張りますね~。 

→バニラさま 
バナナケーキ、最後のちぎりバナナの部分がまた濃厚な甘さで美味しくって♪ △型のキャベツはまだ千切りでもOKなんですが、丸いボール型のは硬いみたいで。 平らのを見つけるまで、今年はずっと芽キャベツばかりでした・・・。

→ぷーちゃんさま 
ルドヴィコ・エイナウディの曲、チェックしてくださって嬉しいです♪ ぼーっとリラックスして聴くにはとっても心地いいんですよね~。

→ぴーすけ君さま 
ふふ、挽肉仲間だ~♪ アメリカでもそうだったんだ。 我が家のトラチの猫缶も私がスプーンでつぶして細かくしてたけど、ハンドブレンダーかけちゃいたいわぁ。

→母ちゃん
生クリームの魔力ですね~。 ケーキを食べるのが、ますます楽しくなるんですよね。

→めぎさま 
鶏肉の挽肉とか食べないのかしらねぇ。 しかもソーセージ類って恐ろしいほど塩辛くって、脂っこくって。 腸が手に入ったら、自分でソーセージも作りたい気分です。 肉のオオカミ、楽しいネーミングだ~♪

→TaekoLovesParis
Jさんのお話によるとお肉屋さんで好きな肉を挽いてもらうんですってね。 うちの近所にはいい肉屋さんがなかなかないのも困りもの。 ミートボールのトマトソース煮も美味しそうだし、こんど試しに作ってみようかな。 餃子の皮も作りだすと、それに馴染んじゃって。 たまに、同じ生地でうどんにしたり(笑)。 できるだけ自分で作れるようになりたいなぁ・・・と、既製品を減らしてます。 さすがTaekoさん、パルミエもご存知とは♪ 

→ネムさま 
フランスではお肉屋さんで挽いてもらうのが主流のようで、そうなるとまた語学力が必要になるなぁ・・・。 すでに脳が限界でフランス語なかなか頭に入らない。 でも食文化は本当に面白くって、日本ではたくさん見かける小松菜、水菜、青梗菜などはこっちでは見かけないし、ドイツやオランダだとどれにしよう~って迷うほどジャガイモの種類が豊富♪ 

→HIROMIさま 
バナナケーキのクリームの量1:1、さらにおかわりあり、ということで(笑)。 一応、脂肪分控えめの生クリームでした♪ 

→angie17さま 
こっちのお店のケーキは私には甘すぎで、たまーに自分で甘さ控えめなのを焼いて食べたくなるんですよね~。 バナナの甘さも爽やか。 

→norikoさま 
慣れた頃に引っ越しだから、そのたびに生活用語を覚えなきゃいけないのが面倒だったり。 でも売ってるものが変わるのは大変でもあり、かつ新鮮で楽しめるんだけれどね(笑)。 自分で挽いた挽肉に満足したので、こんどはスープにも挑戦かな~。 

→カエルさま 
山羊乳の味・・・ずっと牛乳飲んでる人だったら、違いが分かるのかな・・・。 ほんの少し獣ふう? 私は牛乳だとお腹がゴロゴロするんだけれど、不思議と山羊乳だと平気。 ブレンダー持ってるのに使ってないなんてもったいない~。 いつかハンバーグ作ってブログに登場させてね。 ドイツのワインが好きな我が家にはアルザスワインは馴染みやすくって。 甘いのも好きだし♪  でも私日本酒は辛口が好き~。

→picaさま 
餃子の皮、手に入らないなら作ってみよう、で始めたんですが、いったんこれに慣れちゃうとやめられなくなる美味しさ♪ 好みで厚さを変えられるし。 水餃子にしたら、もっちもち♪ 実はロールキャベツ、家庭科の実習で教わったのが始まり(笑)。 母は和食多かったし。 

→miffyさま 
ブレンダー、なかなか腕のいい助手です♪ これから夏に向けてビシソワーズ復活させようかな。 採れたてのヤシの木の芯を召しあがったとは、凄いなぁ。 絶対美味しそう♪ 瓶詰なんかよりはるかに歯ごたえよさそうだ~。 

→MOCOMOCOさま 
茹でちゃうと茹で汁に旨みが逃げちゃうし、でもスープ作るの面倒だし・・・で、手っ取り早くバター蒸し焼きに。 味濃厚なままです♪ ふふ、ブラウンのハンドブレンダー、お揃いなんですね~。 十分よく働いてくれますよね♪ 

→アールグレイさま 
バナナケーキ、初めて食べた紅茶専門店のものよりバナナの量が多いかも(笑)。 本で読んだレシピより多めに使ってます。 グリーンアスパラもあるんですけどやっぱりホワイトアスパラガスに手が伸びますね~。 でも今の地に引っ越してかなり食べる量が減りました・・・なかなかいいのが手に入らなくて。 

→amiさま 
バナナケーキ、雑穀の粒粒感がたまらなくヨカッタです♪ アスパラガスの季節、あと1カ月・・・もう一回食べられるかな。  毎日でも食べたいのになぁ・・・。
by Inatimy (2012-05-24 20:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。