SSブログ

太古の植物?と巻き巻きの花 [花・植物]

 本当に失いたくないものは、物ではなく、

 形なく、目には見えないもの。

 だからこそ不安で、時折、その存在を確かめたくなる。

 この手を離したりしないでね。

pfpc12mai28.JPG

 話は、前回の続き。 5月中旬にヴァンセンヌの森にあるパリ花公園に行った日のこと。

pfpc12mai29.JPG

 扇風機っぽいな、と思ったのは、Aquilegia alpina アキレジア・アルピナ。 
 フランス語では、ancolie des Alpes。 日本語では、アルプスオダマキというみたい。

 キンポウゲ科 オダマキ属。

 さらに歩いて、松林の中へ入ると・・・

pfpc12mai30.JPG

 ・・・シャクナゲ・・・かな。 そんな花が、あちこちに。

pfpc12mai31.JPG

 ツツジサツキらしきものもあって、色とりどり。

 白やピンク、赤い色のもあるけれど・・・

pfpc12mai36.JPG

 ・・・オレンジ色のものもあった。 珍しいなぁ。 

pfpc12mai37.JPG

 クリーム色に山吹色が入ったものとかね。 おしべが長くて、猫のヒゲみたい。

 そんな中で、ふと見つけたのが・・・

pfpc12mai32.JPG

 ・・・巨大カタツムリのようにみえた植物。 

 これは、Gunnera manicata グンネラ・マニカタ

 立っていた解説プレートによると:

 グンネラ科の多年生。 ブラジル原産。
 フランスのこの地の気候が肌に合ったのか、 
 高さ3m、葉っぱの直径が3~4mにもなる。

 高温多湿の、半日陰の水辺を好む。
 秋には落葉し、その葉で根元を覆って守り、マイナス10℃まで耐えうる。 

 巨大ルバーブとあだ名されるも、食用ではない。 

 ・・・とかなんとか。 たぶんね。 

pfpc12mai33.JPG

 とげとげのある太い茎。  日本では、この植物、オニブキ(鬼蕗)と言うそうな。

 右は、花のツボミの並び。 どんな花が咲くのかな。
 種から育てると、1年でどのくらいまで成長するんだろう。

pfpc12mai34.JPG

 葉脈の走るぼこぼこした葉っぱ。 
 春に出たばかりの葉は、やわらかそうだった。

 解説板にもあったけど、本当に、ジュラシック・パークからそのまま抜け出てきたような感じ。 

pfpc12mai35.JPG

 花の終わったエリアも発見。 ここには、チューリップがたくさん咲いてたみたい。

 ほんの名残が数本。 来るのが遅かったな・・・。 

pfpc12mai38.JPG

 この日、一番のお気に入りは、やっぱり、
 Aquilegia vulgaris セイヨウオダマキ。 

 同じピンク色でも、花の形は様々。 
 以前、パリの植物園で見たセイヨウオダマキも淡い黄緑にピンクでヨカッタ。

pfpc12mai39.JPG

 白と紫のセイヨウオダマキも。 下から覗いてみた。 

 先のアルプスオダマキといい、面白いなぁ。

 オダマキ・・・なんだか美味しそうな感じもするね。 ← 伊達巻か・・・。

pfpc12mai40.JPG

 夕方になるにつれ、園内、かなり人が増えてきて、まるで街の中を歩いてるよう・・・。
 日没が遅いから、たっぷりおひさまを楽しむのが欧州流。

 でも、我が家はそろそろ退散。
 公園もビーチも、早めに来て、早めに帰るのが我が家流。

pfpc12mai41.JPG

 出口に向かいながらも、気になる花はちゃんと見る。 くしゅくしゅの花びらの薔薇。 

pfpc12mai42.JPG

 ピンクに黄色。 何てカラフルな。 
 花の形も面白いと思ったら、これもセイヨウオダマキだって。 

pfpc12mai43.JPG

 横から見た姿も不思議。 後ろに反りかえったような長いガクがついてる。 

 我が家のベランダ小庭にも欲しいなぁ・・・。 
 あ、でも、おとなしめのブルーや紫や淡いピンクの色のをね。

 花公園を出て・・・

pfpc12mai44.JPG

 ・・・ヴァンセンヌ城のお堀のそばに、肉球の木発見。 

 面白いね、ヤドリギ(宿り木)。

pfpc12mai45.JPG

 帰りは、礼砲の塔の門から、お城の敷地内へ。

pfpc12mai46.JPG

 で、エネルギー補給。 パリの街の中で、また頑張っていこう。

 

 あ、もちろん、パリ花公園でもその時期、アイリスが見頃。
 素通りなどできるわけがなく、激写・・・。
 ますます整理する写真が増えてしまったのでした。
 アイリス花図鑑、進めないとな・・・。

 我が家のベランダ小庭で咲いてるのは、ビオラくらい。
 3月初めから絶えることなく、ずーっと毎日花を咲かせてるのも、スゴイ。


タグ:植物 公園
nice!(44)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 44

コメント 15

アールグレイ

目に見えない思いだけに尊いですね。
大事にしていきたい思いです。
パリ公園、素敵なお花が咲いていますね。
シャクナゲはこちらと同じような感じですが
西洋オダマキは、こちらで見るオダマキとはまた違い
優雅な感じで、カラフルでもあったりしますね。
by アールグレイ (2012-06-22 16:23) 

hatsu

セイヨウオダマキ、可愛い~♡
肉球の木もいいなぁ。
最後の1枚を見てたら、
私もがんばっていこう! って、思いました。
ありがとうございます^^
by hatsu (2012-06-22 22:43) 

めぎ

この世には本当に色々な花があるんですねえ・・・
by めぎ (2012-06-23 06:52) 

yk2

冒頭読んで、今回は“いなちみ版”の『わたしを離さないで』が始まるのかと思った(笑)。

by yk2 (2012-06-23 07:44) 

カエル

見えないものに怯えているんだ、最近。抜け出したいな。
実家も出掛けると早く行って早く帰るよ!もっといたいと望んでいたんだけど。
by カエル (2012-06-23 09:12) 

luces

ピンクと黄色のパステルカラーのセイヨウオダマキは
女の子が好きそうな配色ですね。
ヤドリギってこんなまん丸になるんですね。面白いー。
by luces (2012-06-23 14:02) 

母ちゃん

美しいけど、ちょっと怪しい雰囲気も醸し出している花もありますね~。ホント色々です。

by 母ちゃん (2012-06-23 14:24) 

HIROMI

宿り木って、あんなにまん丸になるんですか?クリスマスに飾って、この下ならばキスできるという、あの宿り木ですよね?
by HIROMI (2012-06-24 07:20) 

miffy

オダマキ属も奥が深そうですね。
ピンクに黄色のお花が今回のお気に入りです♪
オレンジのツツジはレンゲツツジかな~
巨大カタツムリになっちゃった植物面白いですね。
高温多湿を好むって事はアマゾンに行ったら見れるのかな~
by miffy (2012-06-24 21:45) 

夢空

ウチのオダマキ・・あちこちに種が飛んでいろんなところに咲いてました☆
くしゅくしゅの薔薇は、作るのに時間がかかります^_^;
by 夢空 (2012-06-25 23:57) 

TaekoLovesParis

日本では見ないような花がたくさんあって面白いですね。
「セイヨウオダマキ」の花の形、色は、子供が描く空想の花の絵
みたい。ヤドリギはそちらではたくさん見かけますね。私も
はじめて見たときは、なんだろう?と不思議に思いました。
by TaekoLovesParis (2012-06-26 00:01) 

MOCOMOCO

オダマキは我が家にも数種類あります。
毎年あちこちこぼれダネで咲くので、植えた覚えのない所でいつの間にか可愛い花を咲かせてくれます^^
ピンクに黄色の取り合わせのは初めて見ました!可愛い色合い♪
ビオラ、うちでもまだ咲いてたのだけど、この前の台風でなぎ倒されたのでとうとう抜いちゃいました^^;
by MOCOMOCO (2012-06-26 09:25) 

noriko

オダマキは大好きなので植えてみたけど、宿根草のはずなのに鉢植えでは育て続けるのが難しいみたい。
翌年は待っても出てこなかったっけ。
旅行中に我が家のベランダも台風の被害にあっていたようで、ワイルドストロベリーの鉢が割れていました。
枯れた葉を切って別の鉢にすぽっと収めてみたけど、元気を出してくれるかな。
by noriko (2012-06-26 21:51) 

バニラ

西洋、というからには和製?オダマキってあるのかなと調べたら、オダマキ自体が日本原産なのですね。 西洋オダマキとは全然イメージが違って、やっぱり和風~♪
by バニラ (2012-06-29 11:03) 

Inatimy

→皆さま 
『太古の植物?と巻き巻きの花』のお話に、たくさんのnice! & コメントありがとうございます。 木曜は30℃越えだったパリなのに、金曜の昼はまだ20℃もなく・・・寒暖の差が激しくて着るものも混乱する・・・。 

→アールグレイさま 
セイヨウオダマキはこの春初めて目に付いた花で、いままでどうして見てなかったんだろうと思うくらいです。 年によって、注目花が異なる自分自身が可笑しかったり。 シャクナゲもオランダで撮ってブログに載せて名前を教えてもらって知ったくらい、私にはまだまだ知らない花が多いです。

→hatsuさま 
たまには緑の中を歩いて、いつもと違う発想をもらうのもいいですよね。 街から離れてちょっぴりキレイに感じる森の空気を深呼吸しながら。 緑の匂いも大事なポイントで♪

→めぎさま 
本当に、たくさん知らない花が。 だから花公園や植物園、ガーデニングセンターに行くと楽しくて♪

→yk2さま 
ふふ『ねばぁれっみぃごー』ですか? Red Hot Chili Peppers の『Snow』何度も聞いても、♪へ~よ~西村西洋、あがっちょっ、へ~よ~西村西洋~、もらしでれさのば、もららけれりこ、へ~よ~、うぉぅ・うぉぅ・うぉ~♪の耳ですからねぇ(笑)。

→カエルさま 
私は一時帰国で実家に行くと、なんだか料理や洗濯で忙しくって、なかなかゆっくり出来ず、あっという間に夜がきて、いつのまにか数日経ってる(笑)。 竜宮城の裏方で働いてる感じ~。

→lucesさま 
ふふ、この中で私の一番好きなのは、ブルーのアルプス・オダマキです♪ ヤドリギも面白いですね~。 鳥の巣みたいに木にできてて。

→母ちゃんさま 
きっとお花の好きなコパン君ならたっぷり楽しめるでしょうね~、花公園♪ 人形劇も上演してる時があるので、お嬢ちゃんも満喫かな~。 広い公園もいろんな花を見てると、あっという間です。

→HIROMIさま 
そうそう、ヤドリギというと、あのクリスマスに飾って、その下にいる人にキスしてもいいっていう、あのヤドリギです♪ お家に飾ってます? 

→miffyさま 
ピンクに黄色のセイヨウオダマキって、よくこんな色合いに出来ますよね~。 オニブキはブラジル原産だから、アマゾンにもあるのかも。 日本では箱根湿生花園や、つくば植物園でも見られるようですよ。 ツツジというとmiffy さんが昔紹介されてた山もキレイでしたね~。

→夢空さま 
花菖蒲やオダマキやら、あれこれたくさんの花が咲くいいお庭ですね~♪ うらやましいなぁ。 クシュクシュの薔薇、作るの大変そうだけど、完成した時の充実感も凄そう~。

→TaekoLovesParisさま 
チューリップで花に目覚めた私なので、知らない花がたくさん。 花公園は珍しいものがあちこちにあって楽しめます♪ ヤドリギ、欧州ではよく見かけますよね。 私はずっと鳥の巣だと思ってましたが、ヤドリギだったんですね~。

→MOCOMOCOさま 
こぼれ種でどんどん増えて行ってくれるのって、いいなー。 やっぱり地植えできる庭のパワーはスゴイ。 ビオラ、そろそろ力尽きてきそうで、花がなくなる~と思ったら、今日やっとヤグルマギクが咲き始めました♪ 朝顔以外で、青い花デビューです。

→norikoさま 
オダマキは鉢植えでは難しいのか・・・私には手ごわそうだ。 花はいつも種から育ててたけど、あまりにも天気が悪く肌寒いので、ちょっと咲いてるものを買ってきて寄せ植えしようかな~と思ってます。 ワイルドストロベリー復活するといいね。

→バニラさま 
和のオダマキもしっとりした雰囲気で素敵ですよね~。 私もこの花のことを調べてる時に、日本のオダマキについて知ったばかりなんですよ。 この春の私の注目はオダマキでした♪ きっとまだまだ知らない面白い花があるんだろうな~。
by Inatimy (2012-06-29 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。